どうなる???ソウルリンクのないM進化ポケモン達 (5)
どうなる???ソウルリンクのないM進化ポケモン達 (1)
http://inachan1.diarynote.jp/201412280033233845/

どうなる???ソウルリンクのないM進化ポケモン達 (2)
http://inachan1.diarynote.jp/201412280747537767/

どうなる???ソウルリンクのないM進化ポケモン達 (3)
http://inachan1.diarynote.jp/201412281044294482/

どうなる???ソウルリンクのないM進化ポケモン達 (4)
http://inachan1.diarynote.jp/201412291340531969/


次は、ルカリオEX/MルカリオEXです。

++++++++++++++++++++++++++++

◆ルカリオEX

※ スカッドジャブ(闘) 30
このワザのダメージは抵抗力の計算をしない。

※ スクリューブロー(闘闘) 60
のぞむなら、自分の手札が6枚になるように、山札を引いてよい。

※サマーソルトハイ(闘闘) 100

◆MルカリオEX

※ ライジングフィスト(闘闘闘) 140
相手のバトルポケモンについているエネルギーを1個選び、トラッシュする。

++++++++++++++++++++++++++++


出た当初は、MルカリオEXへの進化にそれほどこだわりをしなくても良かったと思います。

というのも、ルカリオEXのワザのうち、特に真ん中の「スクリューブロー」が手札補充できるワザが便利であり、M進化してしまうと、それが使えなくなるというのがネックでした。

これは今でもそうであり、確かに「セレビィEX」や「記憶のほこら」で進化前のワザを使えなくはありませんが、「セレビィEX」が「サイレントラボ」で使えなくなったり、他のスタジアム(特に「ファイティングスタジアム」)の選択肢もあることから、そう単純な話でもありません。


また、XY3の頃は、まだM進化ポケモンにソウルリンクがなかった時代ですし、M進化ポケモンが今ほど簡単じゃなかったです。

そのため、HP180のポケモンを倒せるを想定していればおおむね問題なかったので、ルカリオEXのままで、スクリューブローからのサマーソルトハイという流れでも闘強化メカニズムを使えば、たいていは通用しました。


しかし、XY5の環境になって、HP200超えのポケモンEXやM進化ポケモンEXが簡単に出るようになったので、MルカリオEXに進化して「ライジングフィスト」という需要も高まっていると思います。

それに合わせて、「マツブサの隠し玉」というサポートも出てきて、MルカリオEXをいきなり出せるようにもなりました。

なので、「ソウルリンク」があるに越したことはないのでしょうけど、なくても何とかなるようになったという位置にいるのがルカリオEX/MルカリオEXではないでしょうか。

闘強化メカニズムがありますので、パワーバランス的には、今くらいのスペックがちょうどいいとも考えられるからです。


まあ、ゲンシグラードンEXというエースが出てきたおかげで、少し霞んでしまったのは事実ですが・・・。

コメント

Gコング
2015年3月17日2:04

はじめましてこんにちは
日記全部読まさせて頂きました
いなちゃんさんの日記面白いです
自分と感性が合うんですかね (遊戯王・ポケカバランスあたり)

また新しい日記楽しみにしてます

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索